【8/7日々の花々新月定食】
☆小豆玄米ごはん
☆セロリと昆布のお味噌汁
☆紫キャベツと人参のコールスロー
☆坊ちゃんかぼちゃのはと麦そぼろ
☆高野豆腐のあっさり煮
デトックス食材にかめばかむほど甘みのでる紫キャベツや人参、坊ちゃんカボチャを使用。せっかくのデトックスの時期なので、人工的な甘みでなく天然な甘みで。なるべく味付けも薄めに。食材ひとつひつとの素朴な味をかみしめて。
暦の上では立秋で秋ですが、まだまだ暑く。お祭り、花火と夏気分。そのせいか?色鮮やかな食材を新月定食に使用しました。新しいはじまりにきらきらと輝く、カボチャは夏バテや冷えにも良いといわれる食材ですし、これから新しいはじまりのエネルギーづけにもよいですね。
新月にきちんとゼロリセットして月がこれから満ちていくのにあわせて、ご自身のペースで楽しいことや目標ややりたいこと、いといろプランニングしましょう。マーケティング用語でPDCA(Plan Do Check Action)とあるけど、これを月暦にあわせるとなかなかリズムが良いのです。なかなかうまくいかないこともあるけれども、それを次に改善してつなげていく。客観的に冷静な視点で必ず必要ですからね。